川上城三郎– Author –
【新聞社推薦】ネット回線の専門家
家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。執筆者について(マイベストプロ)
-
【画像つき】Wi-Fi(無線LAN)の接続方法・繋ぎ方を解説します
Wi-Fiのつなぎ方|初めてのインターネット設定 Wi-Fiのつなぎ方を画像つきで解説します。 iPhoneだろうがAndroidだろうがパソコンだろうが、基本的な考え方は同じです。 また、自宅のWi-FiだろうがカフェのWi-FiだろうがホテルのWi-Fiだろうが、やり方は同... -
mineo(マイネオ)でW05を使う設定方法と通信速度の検証結果を解説
この記事でわかること WiMAX「W05」にmineoの格安SIMを入れて使う方法を紹介する W05×mineoの実効速度を検証 ちょこっと使いの人にmineo×WiMAXは向いている 「WiMAX(W05)にmineoの格安SIMを入れて使えますか?」 解約して手元に残ったWiMAXのルーター、... -
mineo(マイネオ)でWX05を使う設定方法と通信速度の検証結果を解説
この記事でわかること WiMAX「WX05」にmineoの格安SIMを入れて使う方法 W05×mineoの実効速度 mineoでWiMAXを使うのに向いている人 「WiMAX(WX05)にmineoの格安SIMを入れて使えますか?」 以前使っていたWX05にmineoの格安SIMを入れてみたところ、実際に... -
TVer(ティーバー)をテレビで視聴する方法と必要なネット回線の話
この記事でわかること テレビでTVer(ティーバー)を視聴する方法 快適に見るために最適なインターネット回線 家のテレビでもTVer(ティーバー)が見れると聞いたのですが、どうやってやるんですか?簡単にできますか? テレビ本体の設定と、インターネッ... -
AbemaTVをテレビで見るなら光回線がおすすめ!ポケット型Wi-Fiは要注意
この記事でわかること テレビでAbemaTV(アベマTV)を快適に見るのに最適なインターネット回線 家のテレビでAbemaTVを見るには光回線が必要ですか? ポケット型Wi-Fiでもできなくはないですが、できれば光回線をおすすめします。 自宅のテレビでAbemaTVな... -
Mugen-WiFiに気をつけろ!私の実体験を包み隠さず話します。
この記事でわかること Mugen WiFi発売当初(2019年)に起きたトラブルについて紹介しています サービス内容などは現在のものと異なりますので注意してください 先日、この記事を読んだ「Mugen-WiFi」の中の人から電話があり、正式に謝罪をされました。巻末... -
ディズニープラス(デラックス/シアター)を自宅のテレビで快適に視聴する方法
2020年6月11日より、ディズニープラスが解禁となりました。 ディズニーデラックスを契約されている方は、アプリのアップデートにて自動で移行が可能です。 本記事においては、デラックス(シアター)表記のままとなっておりますが、ディズニープラスでも同... -
中古のWiMAXに格安SIM(mineo)を入れて使う方法を解説
昔使ってたWiMAXのルーターに格安SIM入れたらWi-Fiとして使えますか? 使えますよ。ただし、使えるSIMが決まってるので気をつけてくださいね。設定は簡単なので誰でもできると思います。 「毎月ギガが足らなくなるけど、増やしたら高くなるし、WiMAXは高い... -
ひかりTVを見ることができる光インターネット回線の一覧とおすすめ
この記事でわかること ひかりTVに対応しているおすすめの光回線を紹介する フレッツ系(コラボ光)でないと視聴できない NURO光は一部のエリアのみ対応している NTTぷらら社が提供している映像サービス「ひかりTV」を見るには、インターネット回線が必要で... -
テレビでNetflixを見るのに最適なインターネット回線(Wi-Fi)はコレ!
この記事でわかること テレビでネットフリックスを快適に見るのに最適なインターネット回線を紹介する おすすめは絶対に光回線でポケット型WiFiはやめたほうがいい 対応テレビでなくても、Fire TV Stickがあれば大丈夫です ネットフリックスとかやろうと思... -
【簡単】SHOWROOMが止まる、見れない、重い、再生できない原因と解決策
この記事でわかること SHOWROOMが見れないときの原因と解決方法 ネット回線に問題がある場合が1番の要因 ポケット型WiFiや旧光回線を使っている人は乗り換えも視野に入れましょう 「SHOWROOMが止まる…再生できない…どうすればいい?」 弊社のお客様から時... -
【2025年】口座振替・引き落としに対応しているポケット型WiFiを徹底比較
この記事でわかること 口座振替に対応しているポケット型WiFiを比較 一番のおすすめは「BIGLOBE WiMAX」 ポケット型WiFi専用のクレジットカードを作るのもアリです 「口座振替でも契約できるポケット型WiFiはありますか?」 あります。 ただし、口座振替に...