光回線のエリア検索をする方法・手順

光回線のエリア検索をする方法・手順
執筆者

【新聞社推薦】ネット回線の専門家

家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役。個人HPはこちら)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。デジタル庁公認デジタル推進委員ドットコムマスター認定者パソコン整備士3級認定者執筆者について(マイベストプロ)

自宅で使える光回線を調べたい場合は、以下の2ステップで行ってください。

STEP
都道府県と住居タイプから提供エリアに入っている光回線を絞る
STEP
各光回線の公式サイトで1社ずつ詳細なエリア検索を行う

例えば、愛知県で一戸建てにお住まいの場合、後ほど紹介する「【地域・当道府県別】光回線の提供エリア一覧」より、コラボ光、NURO光、コミュファ光の3種類が提供エリアに入っている(=使える可能性がある)ことがわかります。

愛知県で使える光回線の一覧
提供エリアに入ってるだけであり、必ず使えるとは限らないことに注意が必要です

エリア内の光回線が絞り込めたら、それぞれのエリア検索ページに移動し、郵便番号や住所などを入力してみましょう。

エリア検索ページ一覧

※コラボ光はフレッツ光のエリア検索を利用します。

エリア検索の結果のサンプル画像
判定結果の例(NTT西日本)

上記のように「提供エリア内(利用可能)」と表示されれば、その光回線を利用することができます。

なお、判定結果によっては、電話でないと詳細の確認ができない場合もあるので注意してください。

面倒でなければ、最初から電話をかけて調べてもらうのも、方法の一つです。

電話番号一覧
  • コラボ光
    • NTT東日本・西日本共通:0120-116-116(9時~17時)

※コラボ光はフレッツ光と同じになるためNTTに電話をかけてください。

また、Wi-Fiの森を運営している株式会社Cadenzaでは、光回線のエリア検索を無料で代行しています。

自分で調べるのが面倒な人は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

光回線の提供エリアを30秒で診断します!
目次

【地域・当道府県別】光回線の提供エリア一覧

【地域・当道府県別】光回線の提供エリア一覧のアイキャッチ画像

地域名をクリック(タップ)することで、都道府県および住居タイプ別の提供エリアが確認できます。

北海道・東北

一戸建て・マンション共通

コラボ光NURO光auひかり
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東・甲信越

一戸建て・マンション共通

コラボ光NURO光auひかり
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
コミュファ光も可
新潟県
東海・北陸
コラボ光NURO光auひかりコミュファ光
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
石川県
富山県
福井県
eo光なら可
関西
コラボ光NURO光auひかりeo光
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国

一戸建て・マンション共通

コラボ光NURO光auひかりメガ・エッグ
広島県
岡山県
島根県
鳥取県
山口県
四国

一戸建て・マンション共通

コラボ光NURO光auひかりピカラ光
愛媛県
香川県
徳島県
高知県
九州・沖縄

一戸建て・マンション共通

コラボ光NURO光auひかりBBIQ
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
宮崎県
沖縄県

光回線のエリア検索をする方法・手順を解説

光回線のエリア検索をする方法・手順を解説のアイキャッチ画像

以下より、光回線ごとのエリア検索の方法・手順を解説します。

コラボ光(東日本)のエリアを検索する方法・手順

コラボ光(東日本)のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
コラボ光(東日本)のエリア検索の方法・手順
STEP
NTT東日本(フレッツ光)の公式サイトにアクセスする
フレッツ光(東日本)のエリア検索の手順1

まずは、NTT東日本のフレッツ光公式サイトにアクセスしましょう。

※コラボ光はNTTの光回線を使ったサービスなので、フレッツ光のエリア検索を利用します。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する
フレッツ光(東日本)のエリア検索の手順2

郵便番号を入力して「郵便番号から確認」をタップします。

郵便番号がわからない場合は「地図で確認」をタップしてください。

フレッツ光(東日本):該当の住所を選択する

表示された住所一覧から該当するものを選択して、番地を入力します。

STEP
住居タイプを選ぶ
フレッツ光(東日本):住居タイプを選択する

一戸建てもしくは集合住宅を選択したら「次へ」をタップしましょう。

フレッツ光(東日本):マンション名が表示される

集合住宅の場合は建物選択の画面に推移するので、該当する建物を選択してください。

次の画面で部屋番号が表示されるので、該当する号室を選択しましょう。

フレッツ光(東日本):集合住宅の戸数を入力する

一部の集合住宅は、所有形態(分譲・賃貸)や総戸数を選択する画面に推移します。

それぞれ該当するものを選択して「次へ」をタップしてください。

STEP
判定結果が表示される
フレッツ光(東日本):一戸建ての対応しているエリアの検索結果

上記のように「ご指定の住所はフレッツ光の提供エリアです」と表示されれば、コラボ光が利用できます。

フレッツ光(東日本):一戸建てで10ギガが対応している場合の検索結果

また「フレッツ光クロス」と表示されていれば、10ギガプランも利用可能です。

フレッツ光(東日本):一戸建ての対応していないエリアの検索結果

上記のように「ご指定の住所には、現在フレッツ光を提供しておりません」と表示された場合、提供エリア外となるため、コラボ光は利用できません。

コラボ光(西日本)のエリアを検索する方法・手順

コラボ光(西日本)のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
コラボ光(西日本)のエリア検索の方法・手順
STEP
NTT西日本(フレッツ光)の公式サイトにアクセスする
フレッツ光(西日本):エリア検索手順1

まずは、NTT西日本のフレッツ光公式サイトにアクセスしましょう。

※コラボ光はNTTの光回線を使ったサービスなので、フレッツ光のエリア検索を利用します。

STEP
エリア確認・お申し込みをタップする
フレッツ光(西日本):エリア検索手順2

画面TOPにある「エリア確認・お申し込み」をタップします。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する
フレッツ光(西日本):エリア検索手順3

郵便番号を入力して「住所を検索する」をタップしましょう。

郵便番号がわからない場合は「府県から検索」をタップしてください。

フレッツ光(西日本):エリア検索手順4

表示された住所一覧から該当するものを選択して、続いて番地を選択します。

一戸建ての場合は「検索結果を確認」をタップしてください。

フレッツ光(西日本):エリア検索手順5

集合住宅の場合は、続いて表示される建物名の一覧から該当するものを選択し、号室を選択しましょう。

フレッツ光(西日本):エリア検索手順6

すべて選択したら「検索結果を確認」をタップしてください。

STEP
判定結果が表示される
フレッツ光(西日本):対応しているエリアの画像

上記のように「ご利用可能」と表示されれば、コラボ光が利用できます。

また「フレッツ光クロス」と表示されていれば、10ギガプランも利用可能です。

フレッツ光(西日本):対応していないエリアの画像

上記のように「未提供エリアです」と表示された場合、提供エリア外となるため、コラボ光は利用できません。

NURO光のエリアを検索する方法・手順

NURO光のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
NURO光のエリア検索の方法・手順
STEP
NURO光の公式サイトにアクセスする

まずは、NURO光公式サイトにアクセスしましょう。

STEP
お申し込みはこちらをタップする

画面TOPにある「お申し込みはこちらから」の「お申し込み」をタップします。

一戸建てにお住まいの場合は「戸建て」、集合住宅にお住まいの場合は「マンション」をお選びください。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する

郵便番号を入力して「住所を検索する」をタップしましょう。

表示された住所一覧から該当するものを選択します。

一戸建ての場合は「提供エリアを確認する」をタップしてください。

集合住宅の場合は、続いて表示される建物名の一覧から該当するものを選択しましょう。

番地を入力することで、建物を絞ることができます。

建物名が表示されない場合は「見つかりません」を選択しましょう。

続いて「建物の総戸数を入力してください」と表示されるので「40戸以上」もしくは「39戸以下(分からない場合はこちら)」を選択してください。

選択したら「提供エリアを確認する」をタップしましょう。

STEP
判定結果が表示される

上記のようにNURO光2ギガの欄に「提供エリア」と表示されれば、NURO光が利用できます。

またNURO光10ギガの欄に「提供エリア」と表示されていれば、10ギガプランも利用可能です。

上記のように「提供エリア外」と表示された場合、提供エリア外となるため、NURO光は利用できません。

auひかりのエリアを検索する方法・手順

auひかりのエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
コラボ光(西日本)のエリア検索の方法・手順
STEP
auひかりの提供エリア検索ページにアクセスする

まずは、auひかりのエリア検索ページにアクセスしましょう。

STEP
住居タイプを選択して郵便番号を入力する

住居タイプ(「一戸建て」もしくは「マンション/アパートなど」)を選択してください。

続いて郵便番号を入力したら「エリアを確認する」をタップしましょう。

STEP
住所(詳細)を選択する

住所の途中までが表示されるので、続きを選択していってください。

一戸建ての場合は、そのまま判定結果が表示されます。

集合住宅の場合は、利用できる建物名の一覧が表示されるので、該当する建物名を選択してください。

下にスクロールでして「次へ」をタップしましょう。

建物名が表示されない場合、マンションプランでの契約はできません。

一戸建てプランであれば利用できるかもしれませんが、いわゆる「マンファミ」での契約となるため、建物のオーナーや管理会社の許可が必要です。

まず、一戸建てとしてエリア検索を行い、提供エリア内であることを確認してから、オーナーもしくは管理会社に工事の許可を取りましょう。

許可が取れたら、一戸建てプランで申し込みしてください。

なお、オーナーや管理会社の許可が取れた場合でも、auひかり側の問題で、工事ができない場合もあります。

STEP
判定結果が表示される

上記のように「」と表示されれば、auひかりが利用できます。

また「」と表示されていれば、5ギガや10ギガプランも利用可能です。

上記のように「」と表示された場合、提供エリア外となるため、auひかりは利用できません。

なお、auひかりは、公式サイトではなく、プロバイダGMOとくとくBBのWebサイト(特設ページ)から申し込みしたほうが、キャッシュバックを多く受け取ることができます。

コミュファ光のエリアを検索する方法・手順

コミュファ光のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
コミュファ光のエリア検索の方法・手順
STEP
コミュファ光の提供エリア検索ページにアクセスする

まずは、コミュファ光のエリア検索ページにアクセスしましょう。

STEP
住居種別を選択する

エリア検索したい住居種別(「個別住宅」もしくは「集合住宅」)を選択してください。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する

ここからは、一戸建てと集合住宅によって手順が異なるで、分けて紹介します。

郵便番号を入力して「検索」をタップしましょう。

※郵便番号がわからない場合は、県名もしくは住所から検索することもできます。

続いて、該当する住所、番地の順にタップします。

地図が表示されるので、ピンの位置が正しければ「はい」を、間違っていれば「いいえ」をタップして、正しい位置で再度タップをしてください。

STEP
判定結果が表示される

上記のように「」と表示されれば、コミュファ光が利用できます。

また「10ギガ」と表示されていれば、10ギガプランも利用可能です。

上記のように「」と表示された場合、提供エリア外となるため、コミュファ光は利用できません。

なお、コミュファ光は、公式サイトではなく、代理店アウンカンパニーのWebサイトから申し込みしたほうが、キャッシュバックを多く受け取ることができます。

eo光のエリアを検索する方法・手順

eo光のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
eo光のエリア検索の方法・手順

一戸建てと集合住宅によって手順が異なるため、分けて紹介します。

STEP
eo光の提供エリア検索ページにアクセスする

まずは、eo光のエリア検索ページにアクセスしましょう。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する

郵便番号を入力して「住所を検索」をタップしましょう。

住所の一覧から、該当する住所、番地の順にタップします。

すべて選択したら「次へ進む」をタップしてください。

STEP
判定結果が表示される

上記のように、一番上のeo光ネットに「ご利用OK」と表示されていれば、eo光が利用できます。

「eo光ネット」にチェックを入れると、利用可能なコース名(1ギガ・5ギガ・10ギガ)が表示されます。

上記のように「」と表示された場合、提供エリア外となるため、eo光は利用できません。

なお、eo光は、こちらの特典付きページから申し込みしたほうが、お得に利用できます。

シンプルプランをご希望の人は、こちらのページからお申し込みください。

メガ・エッグのエリアを検索する方法・手順

メガ・エッグのエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
メガ・エッグのエリア検索の方法・手順
STEP
メガ・エッグの公式サイトにアクセスする

まずは、メガ・エッグの公式サイトにアクセスしましょう。

TOPにある「エリア確認・お申し込み」をタップしてください。

STEP
住居種別を選択する

エリア検索したい住居種別(「戸建住宅」もしくは「集合住宅」)を選択しましょう。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する

ページが切り替わるので、郵便番号を入力して「エリアを確認する」をタップしてください。

※郵便番号がわからない場合は、県名から検索することもできます。

続いて、該当する住所にタップします。

一戸建ての場合は、番地も選択してください。

集合住宅の場合は、マンション名の一覧が表示されるので、該当するマンションを選択しましょう。

STEP
判定結果が表示される

上記のように「」と表示されれば、メガ・エッグが利用できます。

また「10ギガ」と表示されていれば、10ギガプランも利用可能です。

集合住宅において「ホーム」と表示された場合は、一戸建ての料金プラン、「メゾン」と表示された場合は、メゾンプランでの提供となります。

上記のように「お申し込みを受付後、提供可否の確認を行います」と表示された場合は、かなりの高確率で提供エリア外となります。

なお、メガ・エッグは、公式サイトではなく、代理店NEXTのWebサイトから申し込みしたほうが、キャッシュバックを多く受け取ることができます。

ピカラ光のエリアを検索する方法・手順

ピカラ光のエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
ピカラ光のエリア検索の方法・手順

一戸建てと集合住宅によって手順が異なるため、分けて紹介します。

ピカラ光は、Web検索だと正確なエリア検索ができないため、サービスセンター(0800-100-3950)に電話をかけて確認することをおすすめします。

STEP
ピカラ光の公式サイトにアクセスする

まずは、ピカラ光の公式サイトにアクセスしましょう。

STEP
郵便番号を入力して住所を選択する

郵便番号を入力して「検索」をタップしてください。

STEP
判定結果が表示される

上記のように、「STNetピカラ光サービスのサービス提供エリアです」と表示されていれば、ピカラ光が利用できます。

表示されているコース名(1Gbpsおよび10Gbps)が利用可能です。

上記のように「ピカラ光サービスの提供エリア外」と表示された場合は提供エリア外となるため、ピカラ光の利用はできません。

なお、ピカラ光は、公式サイトではなく、代理店NEXTのWebサイトから申し込みしたほうが、キャッシュバックを多く受け取ることができます。

BBIQのエリアを検索する方法・手順

BBIQのエリア検索方法と手順のアイキャッチ画像
BBIQのエリア検索の方法・手順
STEP
BBIQの公式サイトにアクセスする

まずは、BBIQの公式サイトにアクセスしましょう。

下にスクロールして「エリアチェック」をタップしてください。

STEP
住居種別を選択して郵便番号を入力する

エリア検索したい住居種別(「戸建住宅」もしくは「集合住宅」)を選択しましょう。

続いて郵便番号を入力したら「検索」をタップしてください。

STEP
住所を選択する

住所の一覧が表示されるので、該当する住所を選択しましょう。

STEP
判定結果が表示される

上記のように「BBIQインターネット」と表示されれば、BBIQが利用できます。

利用可能なコース名(1ギガ・6ギガ・10ギガ)も合わせて表示されているので、確認しておきましょう。

集合住宅の場合は、利用可能な建物名が一覧で表示されます。

一覧に表示されていない建物では、BBIQは利用できません。

ただし、一戸建ても集合住宅も、申し込み後の調査によっては、BBIQが利用できない可能性があるので注意しましょう。

上記のように「BBIQ光回線サービス エリア外」と表示された場合は、提供エリア外となります。

なお、BBIQは、公式サイトではなく、代理店NEXTのWebサイトから申し込みしたほうが、キャッシュバックを多く受け取ることができます。

\面倒な人はWi-Fiの森(株式会社Cadenza)にお任せください/

光回線の提供エリアを30秒で診断します!

執筆者

川上城三郎のアバター 川上城三郎 ネット回線アドバイザー

【新聞社推薦】ネット回線の専門家


家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。執筆者について(マイベストプロ)

目次